アルゼンチンが中国漁船を撃沈

久しぶりにスカッとしたニュースだ。
違法操業していた中国船籍の漁船が、アルゼンチンの沿岸警備隊の船に体当たりなどで抵抗したので、これを見事に撃沈したそうだ。
なんて素晴らしい対応なんだろう。
もっとすごいのは、死者が一人も出ていないことだ。
これは日本の自衛隊や海上保安庁ではできない。
もちろん、彼らの救難技術は世界一を誇れるが、アメとムチのムチの部分は、日本人は非常にヘタクソなのだ。
たぶん船体射撃した時点で勢い余って二三人殺してしまうだろう。
それくらいの勢いは欲しいものだが、相手を殺してしまっては思うツボである。
見直したぞアルゼンチン。

銃口を向ける隣人

中国の軍艦が、日本の海自艦に向けてレーダー照射を行ったという事案が発生した。
よくわからない人のために簡単に解説しよう。
あなたが街を歩いているとする。すると、あなたの隣に住んでいる人が近づいてきて、あなたに銃を向けた。そしてそのまま何もせずに立ち去っていった。
その銃に弾が入っていたのかはわからないし、隣人に撃つ気があったのかもわからない。
一つだけはっきり言えることは、あなたは隣人に殺意を抱かれているということだ。
こんな野蛮な人種が、この地球上に何十億人もいるのである。しかもすぐ近くに。
なるほど、極右勢力の核武装論もまんざらではないと真剣に思ってしまうほどだ。
今度背中向けているときに撃ってやろうか。マジで。

無敵!料理王

ベクターが運営しているブラウザゲーム。料理をモチーフとした経営バトルゲームとでも言おうか。
プレイヤーは、中華料理の店主となって、自分の店を繁盛させていく。
料理人や店主などを雇い、料理を作って客を呼ぶ。
クエストやNPC料理人と対決したりしながら、店と自分をレベルアップ。店の売り上げをどんどん伸ばしていくわけだ。
奇抜なモチーフなのでどうかなと思ったが、思いのほかバランスがよく、クエストをうまくこなせば問題はない。
しかしいかんせん、序盤は金欠に陥りやすい。
店の飾りつけなどは後回しにして、まずはクエストを順番にこなしていこう。店レベル3、プレイヤーレベル16を超えるまでは浪費は我慢だ。
金に余裕が出てきたら、各町を回ってスキル集めをしておこう。
気をつけなければならないのは、オフラインでも客が入ることだ。料理は売れ続けるので、PCから離れるときには料理を補充しておかなければならない。
うっかり金を使いすぎて、寝る前に金欠で料理が作れなかった、てことにならないようにしよう。
とかく、経営ゲームは金が要るのだ。