強敵ブロックエディター

文章だけならコードエディターモードで書いた方が楽かな、と書いている。
ブロックの中で文章を書くと、エンターで次のブロックになってしまうので、シフトエンターで改行する必要があるのだ。
画像などを入れようとすれば、やはりブロックエディターでないとダメなようだ。
まあなんとか慣れつつあるが、一番の問題は既存記事への追加だ。
他のブログで、既存記事に画像のリンクを追加することがよくある。
以前ならファイルギャラリーから簡単にできたのだが、HTMLコードをコピーして手動で更新する必要がある。
それと、そのファイルギャラリーに、画像をアップしてもエディター内で更新が入らない。
ブロックエディターとファイルギャラリーがどうもリンクしていないようだ。
画像付きの記事を書きあげても、メディアへ行けばその画像と記事がリンクされていない。
これも手動でやる必要がある。
あと、画像を横に並べられない。
もしかすると何とかする方法があるかもしれないが、今のところできない。
しかしまあ、ブロックエディターで書いた記事のHTMLコードがまったくごちゃごちゃで見づらいのだが、ああいうのはいいのだろうかと思う。