ルリモンハナバチ

ルリモンハナバチルリモンハナバチルリモンハナバチ
Thyreus decorus
観察:蹴上インクライン
Aug.30,2011

まあなんときれいなハチだこと。以前に見たルリセイボウもきれいだったが、こっちは落ち着いたきれいさがある。
一つの花に5秒と止まってないので撮るのに苦労した。
またジガバチみたいに追いかけられはしないかとヒヤヒヤものだった。
あまりのきれいさにハチということを忘れていたな。
これからはハチの活発な季節。フィールドワークは注意しよう。

ジガバチ

ジガバチ
Ammophila sabulosa
観察:山科・疎水沿い
Aug.26,2009

攻殻のヘリじゃないぞ。本物だぞ。
なんかの幼虫をガッシリ顎で加えて巣へ運ぶ途中だ。
あまりにデジカメで追いかけたので、幼虫ほっぽり出して襲い掛かってきた(大汗;
そのせいで、幼虫を見失ってしばらくうろうろ飛んでいた。悪いことしたなあ。