やはり家にいると摂取カロリーが増えてしまう。
いつもそうだが、こういうルーティンが崩れたときに体調も崩れる。
よーし、そういうことなら寝るに限る。
というわけでお休み(うそ
ガキどもゲーセンに連れてってUFOキャッチャーで800円スったぜ。えへへ。
タグ: ダイエット
やはり昼抜きは痩せる
仕事の都合で昼飯が食えない。
いや、食おうと思えば時間はある。
しかしどうせならと昼抜きダイエットをしている。
人間、中年を過ぎると一日きっちり三食食べなくてもいい。代謝も減っているので、むしろ三食きっちり食べるだけでもうカロリーオーバーなのだ。
昼を抜く代わりに朝はがっつり食べる。がっつりといってもパン一枚増えるだけだ。
が、これだけでかなりのカロリーになる。
夕食は普通に食べる。ちょっと多めに食べることもある。というか、そのほうが多い。
これで普段の昼食分のカロリー、だいたい4、500kcalくらいは減らせる。
体重は減るのだが、腹はへっこまんのだなあ。
ダイエットは続くよ
8月半ばくらいから、急に体重が落ちなくなった。
それまでは62kg台を推移していたのが、63kgから下に落ちなくなった。
落ちてもすぐに元に戻る。酷いときには、62.5から一気に1kg戻ったなんてこともある。暴食していないのにだ。
考えられる原因としては、妹が出戻って以降、姪の世話であまり歩くことがなくなり、週の歩行距離は半分くらいに減った。
それで筋力が落ちて代謝が減ったのかもしれない。
それでも毎日ある程度は姪を巻き添えにして歩くようにしている。
64kgは危険水域なので、なんとかそれ以下に抑えるようにはしている。
やはりキーポイントは昼食だ。昨日の残り物をもったいないからとついつい完食してしまう。
糖質も過剰摂取気味なので減らしたいのだが、天かすを入れたうどんを食べた後に、残ったおつゆにご飯を入れて食べるとうまいのよねえ。
幸いこれから寒くなるので、薄着を心がければ少しは楽になるだろう。
それとも、今年の冬は寒くなるのかもしれない。そのために脂肪を蓄えようと、いや、違うな。