我が家にもようやく届いたアベノマスク。
一応配布は完了したらしいが、まだ届いていないところもあるそうだ。
まったく、この件に関しては失政と言わざるを得ない。
ところで、世の中でほぼ使われていないアベノマスクだが、私は重宝している。
マスクの有用性は、今や感染防止というより、対面上のマナー的な使われ方をしている。
であれば、使い捨てを無造作に使うより、繰り返し使えるほうが断然得である。
何より、肌触りがいい。不織布のあのガサガサした感触とは違い、ガーゼ地の柔らかい感触が気持ちいいのだ。
石鹸で洗うとほんのりいい匂いがするし、密閉しないので通気性もいい。
汗かいてもそのまま拭けるw
不織布マスクは第2波にストックしておいて、しばらくはこれを使おう。
どうせまた寒くなったら第2波は確実にやってくるのだから。
タグ: コロナウイルス
緊急事態宣言解除へ
既に特定地域以外は解除され、明日にも関西圏は解除される予定だ。
首都圏と北海道は見送りとなる。
もうこれ以上の自粛は国が滅ぶレベルになってきた。
個人的には仕事も毎日あるので大丈夫だが、私だけが大丈夫でも意味がない。
どうだろう、やはり解除後の感染再増加はあるだろうか。
あるだろうな。
人が密集するところではマスクというのが現実味を帯びてきた。
隕石で恐竜が絶滅したように、新型ウイルスで人類にも変革が起こりそうだ。
コロナは続くよ
去年の今頃、父親の悪性リンパ腫で新元号気分もGW気分も吹っ飛んだ。
今年は世界中がえらいことになってしまった。
まさかここまで酷くなるとは思わなかった。
WHOのテドロスは即刻首を斬り落とすべきだ。職じゃなくてリアル首をね。
なまじ天気がいいだけに、外出自粛は厳しいところだが、他人に接触しなければいいだけの話なので、人のいないところに出かければいい。
というわけで、今日もいってきますw
緊急事態宣言
だそうだ。
特に強制力もないので、実効性はかなり怪しい。
日本もそろそろもっと具体的な指示を国民に出すべきではないだろうか。
不要不急の外出などというふわっとした物言いではなく、他人の2m以内に近づくなとか、業務を伴わない移動の禁止とか、そうでないと、曲解したバカな京産大生がふらふらと卒業旅行や謝恩会などしやがるから、爆発的な感染につながる結果になっている。
まあ元はといえば、諸悪の根源である中国を徹底的に叩くべきなのだが。
残念ながらそんな余裕もなくなってしまった。
とにかく、人にうつさない、うつされないことを最優先に、家でじっとするしかないだろう。
ほんま、仕事あるだけマシかな。
オリンピック延期決定
止む無し。
日本だけでやるものではないので、これだけ世界的にえらいことになっていては今年の開催は無理だろう。
聖火リレーも中止だそうだ。
以前、新型インフルエンザが出たときも、翌年からは普通にレギュラー入りしていたし、来年になればなんとかなるだろう。
止まない雨はないさ。
パンデミック
あまりここでは触れてないが、今地球はえらいことになっている。
中国人が全世界に新型コロナウイルスをばらまいた結果、株価はリーマンショック以上の大暴落、人の往来も自粛され、全世界規模で鎖国状態になっている。
オリンピックもこのままでは延期必至だ。
幸いなことに、ウイルスの毒性がかなり低いため、世間の深刻度はそれほどではない。
ウイルスよりむしろ、経済への打撃の方が大きい。
かく言う私も、1月頃になぜか中国人がうようよいる心斎橋へ出かけて、その後熱の出ない謎の風邪をひいた。
あれはもしかしたら、である。
今のところ個人的に影響はさほどなく、仕事も順調である。
いつどうなるかわからないが、有給は一か月近くあるので大丈夫だw