オランジーナその2

今度はCMの話。

大傑作とまではいかないが、そつなくまとまっている。
音はBGMの一発勝負、余計な台詞もないし、プロットも寅さんからそのまま持ってきたような感じで好感が持てる。
しかし、素人発想で申し訳ないが、ここはリチャード・ギアではなく、フランスの国民的な俳優さんをもってきてほしかった。
私はアラン・ドロンとジャン・レノくらいしか思いつかないが、せっかくフランスを代表するような商品なんだから、登場人物もフランスに関係するほうがいいと思う。ここはあくまでも素人発想を貫きたい。
そこでどうだろう。もし続編をやるとするなら、今度はジャンヌ・モローなんかにオファーしてみては。
キャラクターはサザエさんで、ジャンヌ・モローにあのヅラ被せて、パリの下町で竹箒持たせて、お魚くわえたドラ猫でも追いかけて欲しい。
どうよw

オランジーナ

遅ればせながら飲んでみた。
まあ多分に漏れずオレンジの炭酸ということで味は想像通りだった。
一つ気になったのは後味だ。
たぶんオレンジピールエキスのせいだと思う。
マーマレードなんかでもよくあるのだが、皮の苦味が後味として延々と残ってしまうのだ。苦手な人はだめだろう。
合成甘味料バリバリのファンタより、果汁が入っている分だけ健康的なイメージはある。
ファンタとこれが並んでいたら、これ選ぶかな。
120421
これって「トランスポーター」に出てきたよな?