イチロー引退

たぶん去年から決めていたと思う。
みなさんもフラグは感じていたことだろう。
そしてこのお膳立て。
マリナーズの粋な計らいには感謝したい。
あれだけヒットを打っていた選手が、一年弱ヒットがない。
もし現役を続けると言ったら、私もアホかと頭を叩いただろう。
ジャイアンツのオープン戦で、晩飯作りながら久々に見たレーザービーム。
指名打者ならぬ、指名守備とかあればよかったのに。
惜しむらくは、現役の間にオートをひきたかった(トレカの話ね)。
でもまあ、私の運なら彼が80になっても無理だろう。
お疲れさん。

イチロー電撃移籍

シーズン途中の移籍はままある話で、MLBはけっこう多い。
しかもMLBは、球場で着替えてたらジャーマネが来て「キミ、今日から向こうのチームね」なんていう話もザラだそうだ。
まさかそれが名手イチローの身に起ころうとは。
選手としてはもう旬を過ぎ、以前のような活躍は望めなくなったとはいえ、ヤンキースには必要だったのだろう。
早速本日、アウェイだったのでストライプではなかったが、ヤンキースのユニフォームを着てプレイしている。しかもマリナーズ戦だ。
昨日までチームメイトだったのが、今日はもう敵である。そう考えれば非情な話だ。
まさか、NPB選手会がWBCに出ないという報復じゃないだろうな。
チームが替わってもイチローが変わるわけではない。
今までどおり、いや今まで以上のプレイで、東海岸へ行ってもがんばってほしい。NYの水は合うのかな。あ、チャベスくんとチームメイトだね、よろしくね。

みか散歩:稲荷市場

昼休みがちょっとあったので、雨も止んだことだし仕事場の近所をうろうろすることにした。
ハーバーランドの外れ、南のほうへ歩く。
小学校を過ぎると、広い通りに出た。さて、確かこの辺に市場があったはずだが。
住宅街のほうへ歩く。ちゃんと地図を見てなかったのでそれがどこなのかはわからない。勘だけが頼りだ。
なんとなく曲がってみる。2号線がちらっと見えた。横目にして並行に歩く。
諦めて2号線に合流しようかと思ったとき、アーケードらしきものが見えた。
間違いない。コロッケ屋さんがあった。左右に細い路地が延びる。
まずは奥のほうへ。これは寂れた市場だ。数軒しか開いている店がない。
アーケードを抜けると、隣に神社があった。確かにここだ、稲荷市場だ。
今度は2号線のほうへ来た道を戻る。だいぶ長い市場だ。長いが店はあまりない。
しかしなんでも、イチローが通っていたお好み焼き屋もあるそうだ。今度行ってみるか。
雨が降り出さないうちに帰ろっと。