
去年くらいからリーグワンという名前になったのね。
買ってなかったから買ってみた。
ワールドカップとかない時期こそがんばっていこう。
ミントモールで格安で売ってた。バリューボックスになるんかな。
ブンデスリーガは日本人選手が大挙して活躍してるのに全然買えてないなと思ってたところに、
長谷部が引退するというニュースを聞いてこれはもう買うしかないと。
ボックス7パック入っていて、なぜかリフがある。一応オートもある(もちろん引けない)。
ただのリフと色付きシリアルリフ。みんなモジョリフだ。
2ボックス買ったのでボックス3枚入ってるのかな。
まあ出るわ出るわ、ダブりもかなり。
遠藤航が引けてないようだ(全然知らんけど
長谷部はねえ、長谷部というか、嫁の佐藤ありさが大好きでねえ。
まあ長谷部ならしゃあないかということで。
お疲れさんでした。嫁だけ日本帰してくれんかな。
最近ちょっとこまめにショップのウェブサイトを覗いているのだが、ある日こんなカードをパック売りしていた。
1パックになんとオートが6枚。8パック1でメジャーどころの選手のオートがあり、オタニサンもラインナップされている。
ちょっと胡散臭かったが、このHistoric Autographというところは、トレカも含めて古いコレクター向けのメモラビリアを扱っている会社らしい。
1パック5000円弱でオート6枚はお買い得なので買ってみた(即日で売り切れてた)。
聞いたこともない全然知らない選手ばっかり。
一応現役の選手も二人いた。
こういうことを言っては失礼だが、静かな野球人生を送ってきた人が多いと思う。
しかし、こうやってMLBに出場して活躍できるだけで素晴らしいことだ。うむ。
カード直書き、基本RCに書いてあるのもまたいい。
ケングリキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!(古いか
8パック1当てたぞ。やっぱり今年死ぬのか。
ハンドナンバードやで。
引いた運もやけど商品を買えた運もあるな。
いや、まだまだ死なへんで。