2007 Topps Updates&Highlights 2007/11/122012/06/21 みかつう コメントをする ご丁寧に赤ネームパラまで入っているアップデート版。桑田のRCが初封入となる。 いつものゴールドパラに加え、ファーストデイエディションパラもある。 オールスター関係のメモラが入るのもこのシリーズだ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 UD Masterpieces 2007/11/062012/06/21 みかつう コメントをする UDではあまり見かけないギャラリーカードだ。 カンバス風の仕上げで手触りがいい。金箔押しのロゴとネームも高級感を演出している。 ダミーカードが久しぶりに入っていた。ちっ、てな感じである。 10種以上のパラがあるが、チャベスくんはレギュラーカードのラインナップになかった。ほっ。メモラはあるようだ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Turkey Red 2007/10/032012/06/21 みかつう コメントをする トップスのギャラリー系ブランド、今年で三年目である。今年は枠をレリーフっぽくしてある。 クロームやリフのパラもあって、摘むにはいいかもしれない。 岩村と岡島のクロームが出たのでごきげんである。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 UD Future Stars 2007/10/012012/06/21 みかつう コメントをする レッドソックスが松坂の勝ち試合で地区優勝を決めた。鳴り物入りで入団したものの、負けがこんでどうなることかと心配したが、やはりそこは大物、さすがはスター選手である。 そんな松坂のルーキーオートが入っているブランドだ。 しかし残念ながらデザインは最悪である。UDの悪いパターンがよく出ている。 センスがないとはまさにこのことだ。引きも悪いわい。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Allen & Ginter 2007/09/192012/06/21 みかつう コメントをする ヴィンテージ系のギャラリーブランドである。小さなパラレルカードが特徴だ。 このブランドはやはりバイバックのヴィンテージカードが目玉だ。1887年のカードというから今から百年以上前のカードだ。イーベイに出せば200ドルは下らないだろう。 そんな前からカードがあるのも凄いが、それ以上に野球の歴史が古いことにも驚く。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Bowman Chrome 2007/08/302012/06/21 みかつう コメントをする 年によってはお目にかかれないこともあるボウマンのクローム。 どうもリフラクターが極悪パラになっているようだ。7種ほどあるらしい。まあいつぞやのファイネストよりはマシか。 箱で開けたいところだが誰か買ってくれ。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote
2007 Topps Co-Signers 2007/08/272012/06/21 みかつう コメントをする かつてのスタジアムクラブの名インサート、Co-Signersをそのまま独立してブランドに昇格、今年で二年目になる。 高額パックでなかなか手が出せないが、ミント難波店が今月で閉店になるというので、ポイントでがっつり買ってきた。 しかし去年も今年もチャベスくんは白黒なんだが、なんかの嫌がらせだろうか。 share:シェア Facebook で共有するにはクリックしてください (新しいウィンドウで開きます) Facebook クリックして X で共有 (新しいウィンドウで開きます) X クリックして Pocket でシェア (新しいウィンドウで開きます) Pocket クリックして はてな で共有 (新しいウィンドウで開きます) はてな クリックして Evernote で共有 (新しいウィンドウで開きます) Evernote