PCオンラインゲームでは恐らく最長の歴史を誇るウルティマオンライン。
その20年を超える歴史も、とうとう時代の流れに飲み込まれたというか、基本プレイ無料に踏み切った。
20年以上続いている時点で素晴らしいが、よくもまあ今までその課金スタイルで生き残ってきたなと。
で、無料ときいて早速復帰したわけなのだが、人がいない!
銀行前で壁に首を突っ込んでいるプレイヤーが一人もいない!
なんてこった。
いやあ、こんな状態でよく今まで運営が成り立ってきたもんだ。
15年ぶりくらいなので、当然昔のキャラは残っていない。
アカウントはあったが、キャラは一から作り直しだ。
思えばDOOMまで狩りに行けるくらい育成していたと思う。
野原に落ちている秘薬の形がもう懐かしい。
さて、とりあえずしばらく遊ぶが、いつまでいるかな。

投稿者: みかつう
ツイッターは@crescentwroksだよん
花粉症厳しい
昨夜から鼻水が止まらない。
私はヒノキということにしているが、もしかするとハウスダストかもしれない。
たまたまヒノキと被っているだけなんじゃないだろうか。
あまりにしんどすぎて風邪かとも思うほどだ。
熱はないしなあ。
で、外にいるときは全然出ないしなあ。
やっぱりハウスダストか。
あーしんど。
みかつう、目から血出るの巻
今朝、そろそろ出かける準備せなあかんなあとだらだらしていると、目に違和感があった。
よく睫毛が入ったり、瞼の際っきわにぷつっとできものができたりするので、てっきりそういうのだと思っていた。
鏡を見てびっくり、目から血出とるやないか!
白目の半分くらい、特に黒目の下が濃く、あとは海に流れ込んだ泥水のように真っ赤になっていた。
慌ててググる。
結膜下出血というものらしく、治療法は放置らしい。
ちょっと安心した。
痛みも視野の異常も全くなく、たまに目がゴロゴロするくらいだ。
もちろんそのまま出かけたがとくに問題はない。
とはいえ、左目の半分は真っ赤っかなので、たぶん会う人はびっくりするだろう。
「結膜下出血」で画像検索してもらって、江口ともみさんのブログを見ていただきたい。
これとほぼ同じ感じだ。
治るのけっこうかかるみたいやなあ。うっとうしいなあ。
絶賛花粉症
おかんが亡くなるちょっと前くらいから目に来た。
最近はどうも真っ先に目に来るようになった。
この気候ともあいまって飛びまくりである。
しばらくはヒノキのピークが続く。
部屋の掃除もせなあかんなあ。



