投稿者: みかつう
ログインアラート
昨日の夜、急にサイトが500エラーを吐いたのでびっくりしたが、今朝には復旧していた。何があったんだろう。
最近なんか、こないだのAVアラートも含めて、インターネットのセキュリティに関する問題をよく目にする。
先日、うっかりブラウザのセッションを消してしまい、あちこちでログインしたままだったサイトに再ログインする羽目になったのだが、ほぼ全てのサイトでログインアラートのメールを送ってきた。
フェイスブックやツイッターはよくあるが、ECサイトやポイントサイトまでも送ってきた。
これは今までにはなかったことだ。そして実に歓迎すべきことである。
こうやってインターネットのセキュリティに対する意識を高めることは重要なことだ。
もう一度言うが、パスワードの使い回しは絶対にだめだ。
AVアラート
このタイトルにドキッとしている方も多いと思う。
先週あたりから、こういう件名のスパムメールが一日に十数通届くようになった。
しかしこれはただのスパムメールではない。
本文にはなんと、私が実際に使っていたパスワードが記載されていたのだ。
恐らくこれは、流出したID(メアド)とパスワードをもとにして、ウイルスを仕掛けたPCを遠隔操作して発信しているのだろう。
こういうメールが届いた人は、本文に書かれているパスワードを使っているなら今すぐに変更していただきたい。いや、変更しなさい。
そしてパスワードの使い回しは絶対に厳禁だ。
もちろん、相手に仮想通貨を振り込む必要などないし、パスワード以外にあなたの情報が流出しているわけでもない(たぶんw
パスワードはサイトごとに設定し、できれば紙媒体にバックアップしておくといいだろう。
PC内のデータは決して100%安全ではないし、ましてやネット上の情報に盗めないものなどないのだから。
健康診断2018結果発表
あの台風の前日に受けた健康診断の結果が届いた。
なんと、視力を除いてオールAだった。ぱちぱちぱち。
視力は前回よりちょっと上がって左右0.3だ。
乱視が酷いので、ああいう視力検査にはめっぽう弱い。
10メートルくらいの銃撃戦なら自信があるので大丈夫だ。
ちょっと高血圧気味だった血圧も130を遥かに下回り、3、40年ぶりくらいの検便も問題なし。
去年線状陰影で引っかかったレントゲンもやはり誤写だったようだ。線状陰影はよくあるらしい。
その他、ちょこちょこ赤字だった数値も全てオールクリア。
成績でもオールAは取ったことないので(いつも体育が足を引っ張るw)、地味に嬉しい。
しかし、重要なのは結果ではなく、これを維持することである。
おかん、丈夫な体をありがとう。




