
案の定というかなんというか。
シーズン前、新庄ハムはぶっちぎりの優勝か、ぶっちぎりの最下位かどっちかになると予想していた。
当たった。
確か単年契約だったと思うので、今年で終わりだと思うが、どうだろう。
プロ野球は盛り上がったのだろうか。
というか、阪神のアレにみんな持っていかれたな。
先週くらいに二度目の梅雨も明け、しかしやはりどうもいつもの夏ではない。
蒸し暑いのだ。
高気圧の乾いた風ではなく、常に湿った風が吹き込んでいる。
要するに梅雨の湿気のまま夏になったような感じだ。
もう最悪である。
台風が南海上でそんなに発達しないのも謎だ。
海水温が低いのか、熱低のまま接近したり、台風になっても勢力がそれほど強くならない。
なんとも不純な今年の夏だ。
ん?夏なのか?
6月の梅雨明け直後の一週間、あの真夏のような晴天はどこへやら。
あれからずっと天気が悪い。
二度寝ならぬ二度梅雨だ。
前線はもう完全に消えているので、気象的には梅雨ではない。
結局こうやって早く明けた梅雨の帳尻を合わせているんだろう。
来週末くらいからまた晴れが戻ってくるらしい。
第二梅雨明けやな。
気象庁がまた梅雨明けの時期をしれーっと修正しないことを祈る。