BOMB CARD HYPER 本上まなみ ボックス

BOMB CARD HYPER 本上まなみ ボックス

なんと2000年製作のトレカ。今から20年以上前だ。
その頃私はプロ野球チップスに目覚め、イチローがMLBに行ったことでMLBトレカに目覚め始めた時期だ。
そんなボックスをよく引っ張り出してきたな駿河屋。すげえわ。

BOMB CARD HYPER 本上まなみ ボックス

SPはスイムスーツカード、箔押しサイン、クリア、「鶯まなみ」カードの4つで、クリアが出てないことからたぶんSSP扱い。
メモラはこの時代、MLBでもオートは超レアだったので、恐らく全生産枚数のうちでオートは100くらい、マテリアルでも1000くらいだろう。
ケースで買っても出るか出ないかくらいだ。
それにつけても、パックに入っているカードの表裏、天地がバラバラでイラッとした。
ダブりも多かったし。
まあ買えただけでも話のネタになるか。

メルカリで売られている2022 Topps 1の話

どうもオタニさんがファーストナンバーというのがコレクターの心を惹きつけたようで、しかしそれ以上にやはり人気者ということもあり、全世界的に品薄だ。
当然私も買えていない。
始めたばかりのスマホでメルカリを覗いてみるが、パックもボックスもほぼ倍以上の値段で転売されている。
市場価格はだいたいホビーなら1パック500円くらい、ボックスは1万くらいの価格だ。
大谷さんのオートが入っているという謳い文句も、まあ宝くじで一等を当てるくらいの確率だ。
一億円分買ったら引けるかもしれないが。
今見てみたら、なんか安いボックスが売っている。
思わず買いかけたが、よく見るとブラスターボックスだった。
これは市場では2000円くらいだと思う。もちろんメルカリでは5000円以上の値段で売られている。
品薄は確かだが、市場価格以上で手に入れたところで何の得にもならないので、すっぱり諦めるか安くなるまで待った方がいいだろう。
詐欺は騙される方にも問題があるというが、転売対策も然りだ。

東北で震度6強

11年前、あの時間は河川敷を歩いていたが、地につけた足が左右に揺さぶられるような妙な感覚がした。
昨夜は寝ながらゲームをしていたが、そんな感じの僅かな揺れを確かに感じた。
ニュースを見ながら、これはあかんやつだと直感した。
プレート境界地震の特徴的な揺れだ。
幸いというか、津波の被害もなく、人的物的な被害も今のところそれほどではないようだ。
もう日本はこの先もずっとこんな感じで地震が続く。
だろう、ではなくて続くのだ。
明日は我が身である。

春と花粉到来

空気を読めない気候がほんとに多くなった。
ちょうどええ間っちゅうもんがないんかい。
今年は花粉が少ないらしいが、やはりどうも私はスギとかヒノキとかじゃなくて、
花粉というものを大量に吸い込めば発症するようだ。
今月はこれから雨がちになるかなあ。週末だけ外してくれれば。