仕事がないときならわかるが、毎日仕事を屋内でしているにもかかわらず、今年はあせもができるのが早い。
もしかすると、汗をかき慣れてないからなのかもしれない。
慣れてないから汗腺が詰まって、ということもありうる。
地味にかゆいのよ。
眠いので今日はこれにて。
月: 2013年6月
攻殻はやっぱり攻殻だった
新しい攻殻機動隊のシリーズが制作されると聞いて、私はもちろん喜んだのだが、スタッフが全く変わるので、正直私は期待していなかった。
攻殻は押井さん、神山さんであるべきだし、あの雰囲気が崩れるならそれはもはや攻殻ではないと思っていた。
それがどうだ。
攻殻はやっぱり攻殻だった。
確かに、キャストは二線級になってしまい、大好きな阪さんの課長ではないし、日本最高峰のキャストではなくなってしまったが、看過しがたいほどではない。
肝心のアニメーションも、スタッフ的にはトップクラスなので文句のつけようがない。
久しぶりに劇場に行ってみるか。いやわからんけど。
PC納期決定
6月10日に決まった。
届いても設置するどころかたぶん箱を開ける時間もないと思う。
箱くらいは開けたいが開けるだけで済むとは思えないのでもう開けずにいようと思う。
引越しが面倒なのは家もPCも同じだ。
LANでつないでファイルの移動とかできるのだろうか。共有フォルダをつくるとなると、ノートンのファイアウォールの設定が厄介だったような気がする。
最悪、データディスクを焼いて移動という方法もある。
使っていたツールも新しいOSで使えるかどうか。それはもとより、悪評高いwindows8はどうなんだろう。
20インチのモニターはここに置けるのだろうか。横長だから尚更だ。
ISDNのルータは使えるのか。使えなかったら電話できないぞ。
ルータで思い出したけど、PCのルータも買い換えないと、せっかくのフレッツ隼がもったいない。
待てよ、確かLANケーブルも対応するものを買わないといけなかったな。
プリンタもそろそろ限界だし、うわあ、仕事一週間休みたい。